Illustrator・Photoshopデータ、手書き原稿に対応しております。
①データ入稿ページからのご入稿
ご注文後に、こちらのページ からデータ入稿ができます。注文番号・お名前を忘れずにご入力ください。
②メールでのご入稿
メールからのご入稿は 宛に送付してください。
データ原稿の場合
後述の「入稿データの形式について」をご確認の上、メールに添付してお送りください。データ容量が大きすぎて添付できない場合は、宅ふぁいる便 等のサービスをご利用ください。
手書き(アナログ)原稿の場合
原稿をデジタルカメラ等で撮影した画像、あるいは、スキャナーで読み込んだ画像をメールに添付してお送りください。プリントサイズ、プリント位置などは、別途ご指示ください。
③FAXまたは郵送でのご入稿
FAX 0774-63-3336
郵送 〒610-0343 京都府京田辺市大住大欠3-1
手書き原稿の場合
着色してあるデザインやFAXで送れないような大きい原稿の場合は、ご郵送ください。手書き原稿を郵送される方は、折り曲げたりせず、クリアファイルなどに挟んで、「折り曲げ 水濡れ厳禁」と表書きしてお送りください。
入稿データの形式について
※文字部分は必ず アウトライン化 してください。
※拡張子は「.ai」にして、保存してください。
※スタイルやブラシ等は使用しないでください。
※データのカラーモードはCMYKでお願いします。
※バージョンはCS5 まで対応しています。
※拡張子は「.psd」にして保存してください。
※データのカラーモードはCMYKでお願いします。
※データ解像度を300dpi以上で、ご希望のプリントサイズと同等またはそれ以上のものでお願いします。
※バージョンはCS5まで対応しています。
※ラフなもので結構ですので、手描きでイメージされている内容をお知らせください。弊社でデザインを修正、加筆いたします。
※コピー用紙など真っ白の紙をご利用ください。
(罫線の入ったものや裏紙などは、データ化する際に支障が出ますのでおやめください)
※黒のサインペン等でなるべくはっきり書き込んでください。
(ボールペン、シャープペン、水彩、クレヨン、色鉛筆等は使用しないでください)
※デザインの大きさは 原寸大 にてお願いします。
※別紙にプリント位置・プリント色をご指定ください。
※生原稿の場合、こちらでデータ化する際にかすれたりつぶれたりする可能性があります。予めご了承下さい。
!その他注意事項
マイクロソフトOfficeで製作いただいたデータは、基本的にプリント用のデータとしては使用できません。
※以下のデータもプリント用データとしては使用できません※
ホームページ等からダウンロードした低解像度のJPEG・GIF形式などの画像データ
Windowsに標準でインストールされているペイントソフトのデータ
ホームページ作成用ソフト(HTML言語)で制作されたもの
携帯電話のカメラで撮影した画像
※形式、その他原稿作成に関して分からない事があれば、お気軽に お問い合わせ ください。